明けましておめでとうございます🎍
1月4日から営業を開始しました😀
今年も一年よろしくお願いします!
2021年もたくさん情報をお届けしていこうと思います🍀
エフディーシーエス は三重県四日市市にあるお店です。
家具・インテリア・リフォーム・いすの着せ替え屋さんをしています。
オーダー家具や介護リフォーム、カーテン、クロスなども行っています。
ひとつひとつ心を込めてお客様のご要望にお応えしたいと思っています。
日々の生活に寄り添えるような・・
お客様のワクワクをイメージしながら心を込めて届けます。
明けましておめでとうございます🎍
1月4日から営業を開始しました😀
今年も一年よろしくお願いします!
2021年もたくさん情報をお届けしていこうと思います🍀
三重県四日市市で
家具・インテリア・リフォーム・いすの着せ替え屋さんをしている
エフディーシーエスです。
ブログへの訪問ありがとうございます🍀
エフディーシーエスのYouTubeを作るついでに
カタログを製作して見ました。
こんな事もしたな〜、あんな事もなどなど
お客様との打ち合わせなどの思い出に耽ってしまいました。
カタログの一部を抜粋して見ました。↓
(スワイプして見てくださいね)
カタログの内容はまだまだこれから増やしていく予定です。
ホームページ内でもご紹介できる場も作っていけたらとHPのお勉強中です。
しばらくは事務所に来ていただいたお客様・営業に行かせていただくお客様に
楽しんで頂ければなと思っています。
今回はカタログのご紹介でした。
🍀最後まで読んでいただきありがとうございました🍀
三重県四日市市で
家具・インテリア・リフォーム・いすの着せ替え屋さんをしている
エフディーシーエスです。
ブログへの訪問ありがとうございます🍀
事務所の皇帝ダリアの花がたくさん咲き始めました。
3メートルくらいあるでしょうか。
青空をバックにピンクの可愛らしい花がとても綺麗です🌸
蜂さん🐝もたくさん遊びに来ていますよ!
花言葉は
「乙女の真心」
「乙女の純潔」
なんとも可愛らしい花言葉!
ぜひお近くに来られた際は満開の皇帝ダリアを見てってください🍀
🍀最後まで読んでいただきありがとうございました🍀
三重県四日市市で
家具・インテリア・リフォーム・いすの着せ替え屋さんをしている
エフディーシーエスです。
ブログへの訪問ありがとうございます🍀
会社案内のパンフレットを作ってみました。
三つ折りの表側と↓
三つ折りの裏側↓
写真をたくさん使ってみました。
オーダーで製作したものや
こんなクロスも張ったな〜と
懐かしみながら楽しく製作させていただきました。
お目にかかりましたらどうぞ手にとって見てくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました🍀
三重県四日市市で
家具・インテリア・リフォーム・いすの着せ替え屋さんをしている
エフディーシーエスです🍀
ブログへの訪問ありがとうございます。
朝から直射日光が差し込んで暑いので日よけをして欲しい
との依頼を受けましたので、
サンシェードの取り付けをしました。
南向きの窓なので、朝からずっと日が差し込むお部屋です。
こちらに
サンシェード(日よけシェード)を設置させていただきました。
翌日、
とっても朝から快適です!と嬉しいお言葉をいただきました。
日よけになることから、
熱中症予防・エアコンの電気代の節約・プライバシーの保護にもなりますよね。
もちろん、メンテナンスもしていきますよ!
住宅でお困りのこと、ぜひご相談ください。
ホームページのお問い合わせページ・メール・電話・FAX・SNS等
お待ちしております。
🍀最後まで読んでいただきありがとうございました🍀
三重県四日市市で
家具・インテリア・リフォーム・いすの着せ替え屋さんをしている
エフディーシーエス です。
ブログへの訪問ありがとうございます🍀
上糸とボビン、できるなら同じ色で揃えて一緒にしまいたいですよね。
別々に収納すると探すのも大変!
ミシン糸とボビン収納を
くるみボタンとヘアゴムで作り纏めて保管してみました。
これで糸とボビンがまとまりました⭐︎
糸は引き出しの中に収納しているので
ホコリもつかないし紫外線にもやられません!
ついでに・・
余った布を使ってウサギのピンクッションも作ってみました。
ミシンの周りが華やかになって、仕事が捗りそうです🌸
ミシンを使って、ソファーの張り替え・クッション製作・ベッドライナーなど
いろいろなものを作っています。
ホームページのお問い合わせページ・メール・電話・FAX・SNS等
ぜひお問い合わせください。
🍀最後まで読んでいただきありがとうございました🍀
三重県四日市市で
家具・インテリア・リフォーム・いすの着せ替え屋さんをしている
エフディーシーエスです。
ブログへの訪問ありがとうございます🍀
事務所に
✨幸せを呼ぶ光のインテリア【サンキャッチャー】を飾ってみました✨
サンキャッチャー、ちょっと見えづらいですね(^◇^;)
ハンドメイドしたサンキャッチャーを飾りたいと相談しましたら、
事務所入り口のカタログ棚の下に
オリジナルのサンキャッチャー用の飾りレールを作ってもらいました。
たくさん飾れます!!
外から見ると↓
キラキラですごくきれいです✨
朝は朝日を浴びて事務所の中でキラキラ光のダンスをしています。
【サンキャッチャーを飾ると】
*空間エネルギーのお掃除・エネルギーアップ
*太陽の光が当たるとお部屋に虹と幸運を運んでくれる
と言われています。
ぜひお散歩がてら光のダンスを見に来てくださいね。
✨最後まで読んでいただきありがとうございました✨
三重県四日市市で
家具・インテリア・リフォーム・いすの着せ替え屋さんをしている
エフディーシーエス です。
ブログへの訪問ありがとうございます🍀
事務所のペンキ工事と一緒に
信楽焼のたぬきさんもペンキを塗ってリメイクしました。
右上、マスキングテープでグルグル巻きにして
左下、ペンキを塗ってリメイクした、たぬきさん。
ついでに、たぬきさんの土台も塗ってみました。
これからも会社を見守ってくださいね☺️
住宅の外壁塗装も承っております。
ぜひご相談ください。
ホームページのお問い合わせページ・メール・電話・FAX・SNS等
お待ちしております。
🍀最後まで読んでいただきありがとうございました🍀
三重県四日市市で
家具・インテリア・リフォーム・いすの着せ替え屋さんをしている
エフディーシーエスです。
ブログへの訪問ありがとうございます🍀
事務所の前のミニトマトにたくさんの実がつきはじめました。
事務所前が
かわいい赤い実と緑がとてもきれいでワクワクします。
この頃より、だいぶ大きくなったなぁ〜。
ぜひお散歩がてら見に来てくださいね。
🍀最後まで読んでいただきありがとうございました🍀
三重県四日市市で
家具・インテリア・リフォーム・いすの着せ替え屋さんをしている
エフディーシーエスです。
ブログへの訪問ありがとうございます🍀
事務所内のいろいろをDIYしてみましたよ。
まずはタイムカードホルダー↓
グリーンのフェイクレザーで、
一番下は小物も入れられるかな?
画鋲とかに引っ掛けられるようにハトメをしてみました。
がっ!
タイムカードが入れづらかったので改善の余地あり(涙)!です。
お次はこちら↓
ミシンの隣の壁に、
ミシンで使う直角定規と文房具一式を纏めてみました。
ソファーを縫うことが多いので、何かと大きな直角定規は使っています。
文房具等は・・グリーンのレザーが終わってしまったので
急遽、ピンクのレザーを追加してみました。
レザー用の糸はかなり強いので、
リッパーではなくカッターで糸を切ったりしています。
この文房具入れはの糸は紫の糸を使用していて、あえて糸目を目立たせてみましたよ。
こちらは壁にタッカーで打ち付けて設置しています。
手の届く範囲で片付けたり出来るのがとても便利です🌸
🍀最後まで読んでいただきありがとうございました🍀